ケロロ傑作選忘れたー、こればっか

☆「Pumpkin Scissors」9話。「現実を受け止めろ」オレルドのマジメ話。三課、いやアリスが脇役。次回結成秘話。個人的にはやっと?といったところ


☆「DEATH NOTE」9話。大学の入学式で。お互い手詰まりになってるところに、Lが軽く仕掛けたところ。自慢ではないが足りないので、たった一言から色んなモノの考え方が出てきてなまじ頭が良いと大変だ、などと見当違いのことを略。でもノートに頼ること自体


☆「ゴーストハント」9話。呪いだなんだとうるさい学校だ…ってこんなことしか思えん。早く終わって別の案件やってくれないかな


☆「BLACK LAGOON The Second Barrage」21話。冒頭はバラライカの回想。吉田と銀さんが格好良過ぎ。ただこのアニメでは分が悪いというか、ホテルモスクワ相手に無傷で済むとは思えないのが残念…えー、予想よりキッツイ終わり方だよ吉田ー!!得ね、敵にまわしちゃいけないのを気付かない連中がね。例えを引き合いにするレヴィの言い回しが好きでござる。ボーリング…これか!前にどこぞでよく流れてたセリフコラ画像の元は


☆「キテレツ大百科」33話。テレ玉放映。相変わらず30分でやるにはスケールが大きい。物置に小型熱気球を取り付けて出発。日本から北欧までジェット気流を駆使し、サンタクロースに会いに行く話。白ヒゲのおじさんの説明が素晴らしい。ときに同じ物置でどこかに行く話で、メンバーにみよ子とトンガリのいないケースは何話になるんだろう。本放送で観た覚えが今回と思ったら、人数からして違うし


んでチバテレ放映の56話を見逃す。ま、テレ玉で補完します


☆「ネギま!?」9話。あれキャンプ?楓は?釣りマニア三平に三つ子、だから視聴層どこなのよ。最近刹那がトウカに見えてきた。うっかりな部分含む。Bパートにサブタイ。声優が何か描くネタが多いアニメだな。初心者用の杖…個人的にはここに夕映がいてほしかった。…な、何スかこのカミングアウト。ストーキングもさることながら、裏事情に精通しすぎな気がする。で、この流れで仮契約。何この脈絡のなさ。つーか、明日菜より早く仮契約出来たんじゃないのこの人。刹那に次いで凶悪な強さなんだろーな。赤まむしじゃなくてマカビ…いえ何でもありません。つ商標。EDはさんぽ部


☆「ビーストウォーズメタルス」8話。頭からダイノボットが思いつめてて、よからぬこと考えてるんじゃなかろうなと。広島弁カニ、ランページ。特に伏線も無く登場、メガトロンと共に行動中。スパーク取られて使われてるらしい、なんつー威力だタンクモード。山じゃなくて植物のほうが比較し易いと思うがね、トマトマン最終回の1つ前の話のように。タランスの毒に冒されつつ、単身デストロンに挑む…。未来を操れるディスクを破壊して、コンボイ以下サイバトロンが見守る中機能を停止するダイノボット。「ありがとう、あばよ…」


で終わってりゃいいものを。ED前に「ここだけの話、オレまた出るからさ、忘れないでくれよな!」次回予告で「おいみんな、オレのこと忘れんなよ!かっこよくなってまた出てくっからさ。あぁ、次の出番まで何しようかな。そうだ、天気予報かなんかで使ってくんないかな」エンドカードに「オレ出ないけどさ、また観てくれよな!」余韻台無し