補充分

☆「ギャグマンガ日和2」。1話。新番組宣伝の時点で切ったアニメ。それが、チャンネルまわしてたら一期の最終回だけ観られて、…コレってば大地監督だったのか…。そしてキャストにうえだゆうじ氏!この組み合わせだけで飯が食えるので視聴継続。微妙な時間帯なのでちゃんと覚えるように

微妙な時間帯といえば、結局伊集院さんは読んだんだっけ?でお馴染みの東京タワーを家族の誰かが録っていて、地獄少女7話は来週に持ち越し。てかその時間は世界ふしぎ発見を普通に観てた気がする


☆「ケロロ軍曹」136話。アンパンマンと機動武闘伝でパン対決。個人的にはぴこぴこリナちゃんが浮かんだけど、さすがにコレは狙ってないだろうな。やってたらグラン・ゴッデスの無駄な揺れを(略


☆「夜明け前より瑠璃色な」7話。カメラじーさんに続いて、アニメオリジナルの婚約者、イケメンですっごく嫌な奴、らしい。どうでもいいがイケメンて言葉はもう死語にならないかなぁとキャラ観ながら思った。反地球陣営とはまたあからさまな…。そもそも隊長の器かこいつ


☆「コードギアス」7話。8年前のナナリーが痛々しい。「視聴者が選ぶ名シーン」。カレンさん、暗器手にするの早ぇよ!シーツーの一枚絵。…と、CLAMPらしいといいますか、頭身と手足の細長さに若干気になってきた頃。新宿の次は埼玉。たしか不細工です代の土地が大半な…。いいね、埼京線とか赤羽とかリアルで。しっかり虐殺シーン入れられると引くけど。ルルーシュの思惑通り過ぎていつコケるのかと。ジェレミアさんが一兵卒に。ルルーシュかカレンとして、スザクとシャーリーかしら。彼女が来なかったらどうする気だったんだろ。てわけで次回、組織化


☆「おとぎ銃士赤ずきん」21話。フェルナンドは野郎か…王だもんね。赤ずきんは下手ではないと思う、つーかどうせ下手なら画伯並のタッチにするとか。たまに思い出させないと忘れるキャラの一人、草太母とのつながりを匂わせて伏線張り